岩稜帯の急登を登る
桐生市街地を流れる渡良瀬川
久しぶりの吾妻山(481m)である。前回登ったのは10年以上前かもしれない。今日は土曜日で天気の良いこともあり年配者、若者、家族連れ等、多くの方が登っていた。登山口から山頂まで40分程である。登山道は先週登った傾斜の緩い鍋割山と違って岩稜帯の急登である。山頂からは東京のビル群やスカイツリーそして雪を被った富士山も望めた。唯一残念なのは北側の眺望である。木々に遮られてあまり良く見えない。この山は日々の散歩道として登っている人も多いようである。
雪を被った浅間山
木々の間から望む赤城山
トンビ岩からの展望
上越国境の山並み
吾妻山山頂(481m)
登り口