鳥居峠より眼下に覚満渕
色鮮やかなミツバツツジ
湖畔に映えるミツバツツジ
7分咲きのシロヤシオツツジ
長七郎山山頂
赤城山のシロヤシオ、ミツバ、レンゲツツジ、等の咲き具合が気になり赤城山に向かう。新坂峠のレンゲツツジはまだ蕾状態であった。小沼駐車場に車を留め小沼を右に見ながら長七郎山に向かう。ピンクのミツバツツジと白色のズミの花が迎えてくれた。傾斜の緩い登山道を進むと色鮮やかなミツバツツジが点在している。今が盛りのようである。あっと言う間に山頂に着く。山頂で昼食をとった後、小沼に向かう為、西側の登山道を下る。急登を20分程下ると小沼湖畔に着く。期待していたシロヤシオは7分咲き程度であったが花付きは良い。あと一週間程で満開になるかも知れない。シロヤシオを楽しみながら登山口のある駐車場に向かう。やはり赤城はツツジの山である。ツツジを堪能した山旅となった。
今が盛りのミツバツツジ
小沼湖畔、満開のシロヤシオツツジ
ミツバツツジ、ヤマツツジ、ズミ
篭山のミツバツツジ