残雪の尾瀬アヤメ平
4月30日

昨年5月19日にアヤメ平を歩いた。その時は登山道に雪は全くなく快適に木道を歩いた。今年の雪の量はどの程度かと思いながら尾瀬に向かったが鳩待峠に着きびっくり、2m程の大量の雪が積もっていた。身支度を整えアヤメ平に向け歩き始めたが木道は雪に埋まり雪の上の踏み跡も殆どなく驚いた。数少ない足跡を頼りに最高地点に向け足を進めた。3時間程掛かったが何とかアヤメ平に着いた。辺りを見回すと雪を被った至仏山、ヒフチガ岳、景鶴山、平ガ岳、日光白根山、上州武尊山、等の名峰が望めた。眺望は本当に素晴らしかった。今年は積雪が多く春の訪れは遅いようである。春スキーヤーが多いのに驚いた。流石春スキーのメッカ至仏山である。

ワカンが最適な雪上歩き

アヤメ平最高地点

ヒウチガ岳

春スキーヤーの多い至仏山

日光白根山

上州武尊山

平ガ岳と景鶴山

HOME