29日に赤城山ヒルクライム(自転車レース)が予定されている。その練習の為か多くのクライマーが赤城山への道を登っていた。驚いたことに途中休んでいる人は殆どいなかった。彼らは傾斜のきつい道を必死に登っていた。車で追い越すのが申訳ない気がした。今、世の中は自転車ブーム、山にも繋がる魅力がありそうだ。ヒルクライムは途中休むことができず登山より厳しい気がする。ところで赤城山もこのところ人気の山になっている様だ、そのことを証明する様に今迄見たこともないほど多くの登山者が登っていた。最近、女性にも人気がある山のようである。黒檜山の登山道は急傾斜で標高差450m、一時間程で登れ大きな山に登る前の準備には丁度良い山である。この時期は暑くなく寒くなく登山には最高の季節である。山頂付近の紅葉も目を楽しませてくれた。
小沼と地蔵岳を遠望
駒ヶ岳への稜線は秋の気配
駒ヶ岳に向かう
紅葉が始まった山頂付近
猫岩より大沼を見下ろす
駒ヶ岳を仰ぐ
鈴ヶ岳を望む
登山者の多さにびっくり
黒檜山山頂