浄蓮の滝
城ヶ崎の岩場
日本庭園
旧、天城トンネル
退職を記念し妻と娘と三人で伊豆を旅した。我々夫婦、伊豆への旅は初めてである。熱海ではチューリップが満開のハーブ・ローズガーデン、修善寺では歴史を感じる修禅寺や竹林の小径、更に伊豆の踊子の舞台である浄蓮の滝や旧天城トンネルを楽しみ初日の宿泊地である伊東高原へ向かった。翌日は伊東の100年程前の旅館、東海館で伊豆の歴史を知った。自宅から伊東までは高速道路や有料道路を利用すると所要時間は4時間程で行ける。熱海、修善寺、伊豆、等は東京からの立地条件も良く温泉もあり今の様に発展したのではと思える。三人での伊豆への旅は思い出に残る旅となった。
傾斜地にある花ガーデン
東海館の部屋
輝くチューリップ
修善寺の修禅寺
満開のチューリップ
ハーブ・ローズガーデン
熱海、寛一とお宮像
海を望めるガーデン
歴史ある旅館、伊東、東海館
修善寺の竹林の小径