風に吹かれて
27.4.23

利根川と残雪の上州武尊山

広瀬川の背後は赤城山

利根川沿いのサイクリングロードを下る

朝起きると天気が良いので風に吹かれて前橋方面に行くことにした。広瀬川、桃木川沿いのサイクリングロードで前橋方面に進む、上りに加えアゲインストの風でペダルが重い。天神橋より左折し一般道に入る。4キロ市街地を走り県庁に着く。所要時間は2時間程であった。市街地は車から見る風景とは異なり、まるで知らない街に来たようで新鮮な印象であった。何かうきうきした気持ちになる。自転車で街並みを走るのも楽しいものだ。県庁32階の展望階からの展望を楽しむ。北側の空気が澄んでいて雪を被った上州武尊山や谷川岳、白砂山、等、上越国境の山々が遠望できた。帰路は利根川沿いのロードを走った。下りの上に風もないので快適に走れた。途中の山仲間のA氏宅に立寄り交友を深め楽しい一時を過ごした。。

利根川、赤城山、県庁

桃木川の上を走る電車

浅間山の雄姿

白砂山、等、上越国境の山々

残雪の谷川連峰

残雪の上州武尊山

風に揺れる菜の花

HOME

ヤスベーの花暦