蓑山・岩根山

秩父のサクラの名所蓑山(582m)とミツバツツジの名所岩根山を歩いて来た。蓑山の山頂付近にはソメイヨシノだけでなく、ヤマザクラ、オオシマザクラ、マメザクラ等、8000本のサクラがあると言う。おりしも当日は桜祭りをしていて大変な賑わいであった。この山は秩父鉄道の親鼻駅から黒谷駅まで歩けるため多くのハイカーが歩いていた。サクラを堪能した後、岩根山のミツバツツジを見に行った。岩根山は山全体がピンクに染まり、ここもまた大変な賑わいであった。秩父は花を楽しめる場所が多く、春のこの時期歩くのには最適である。

山頂付近のソメイヨシノ

山頂付近のヤマザクラ

蓑山山頂より桜越しに武甲山が霞む

ゴツゴツした独特な山容の両神山を望む

山全体をピンクに染めるミツバツツジ、今が最高な時期!

ミツバツツジのピンクが映える

足元にはアズマイチゲが…

岩根山、見事なミツバツツジのトンネル

路肩に咲くマムシグサ

満開のソメイヨシノ

眼下に広がる長瀞町

ピンクの可愛いマメザクラ

花弁の大きいオオシマザクラ

蓑山山頂より雲取山、飛龍山の山並みを望む

YAMA ARUKI