尾瀬 アヤメ平
5月14日

池塘に写るヒウチガ岳(富士見峠)

池塘と至仏山

雪を被る名峰平ガ岳

毎年の様に尾瀬に行っているがアヤメ平に行ったことがなかったので是非行きたいと思っていた。また、写真の撮影ポイントとしても興味があった。鳩待峠から2時間程で行けるアヤメ平は360度の大展望であった。至仏山やヒウチガ岳は勿論、至仏山の右側に平ガ岳や新潟県の山並み、南側には上州武尊山や日光白根山等も望むことが出来た。初めての場所に行くことは感動するものである。今回もそれを実感した山旅となった。残念なことは富士見小屋が昨年閉鎖になったことである。ここに泊まることで撮影のチャンスが増えた様に思えるからである。富士見峠から尾瀬ヶ原に下ることなく富士見下を経て尾瀬戸倉に下った。

木道の影に可憐に咲く水芭蕉

展望の良い快適な登山道が続く

閉鎖された富士見小屋

アヤメ平最高峰(1960m)

HOME

雪解けの至仏山

木道の向うにヒウチガ岳

前方にはヒウチガ岳