御座山(標高:2112m)
6月4日

不動の滝

シャクナゲを求めて群馬県と長野県の県境に位置する御座山(200名山)に登って来ました。シャクナゲには少し遅いかなと思って行きましたが結果的には最高の時期で今が盛りと咲いていました。加えて山頂付近の岩場に多くのイワカガミも咲いていました。山頂からの展望も素晴らしく目の前に見える八ガ岳の他、360度の大展望でした。また帰路は佐久から十石峠を越え上野村に抜けました。十石峠は以前から興味がありチャンスがあれば走りたいと思っていました。道幅の狭い箇所もありましたが難なく通過することができました。

絶景の御座山山頂(2112m)

片側が切れ落ちている

イワカガミ

両神山

イワカガミ

目の前には八ガ岳連峰

HOME

今が盛りのアズマシャクナゲ