宝登山・尾ノ内氷柱
2月18日

名峰、両神山

ロウバイ園

秩父市街地と武甲山

揺れる吊り橋

尾ノ内の見事な氷柱

下山時、男体山を遠望

マンサク

久しぶりにロウバイ香る宝登山に登った。山頂付近にはロウバイの他、フクジュソウ、マンサク、ミツマタ等も咲いていた。早春に咲く花は何故か黄色の花が多い。山頂からはロウバイ越しに武州の名峰、両神山や武甲山も望めた。下山後、志賀坂方面に向かい見事な尾ノ内氷柱を見学した。尾ノ内からは二つのピークが特徴の二子山を望むことができた。以前垂直のクサリを登ったことを思い出した。

紅梅

白梅

春を呼ぶロウバイの香り

スリルと展望の二子山

ミツマタ

フクジュソウ

両神山を遠望

ロウバイ越しにみる武甲山

春の足音

宝登山山頂(497)

HOME