鍋割山(1332m)
2月24日

雪の登山道を登る

雪解けと共に咲き始めるザゼンソウ

沼の窪 ザゼンソウ群生地

左、鈴ヶ岳、右、地蔵岳

鍋割山山頂

雪の登山道をアイゼンを履いてザクザクと音を立てながら歩くのは何とも気持ちが良い。2月とは言え今日は気温も高く春の気配がした。気温が高いせいか遠望はきかないが快適に歩くことが出来た。また、今日は稜線で山仲間のA氏に突然会った。稜線で楽しい一時を過ごした。沼の窪のザゼンソウ群生地に立ち寄り春の風を感じ帰路に着いた。

快適な雪の稜線

荒山高原

雪の登山口をスタート

ロウバイ

 荒 山

鍋割山に向かう

HOME