名残の紅葉
神社奥の登山道へ
信越高速を軽井沢方面に向かう時、下仁田辺りから表妙義山の正目に大の字が見える。その場所に何時か登りたいと思っていた。今夜、妙義山近郊で同期会が予定されておりその合間をぬって登ることにした。大の字直下のクサリを登る時は少しスリルがある。登山口のある妙義神社も歴史を感じる神社である。
門から見る紅葉
思っていたより大きい大の字
妙義神社
眼前に迫る奇岩群
境内の階段を登り登山口へ
名残りの紅葉
最初のクサリ
妙義神社の本殿
岸壁に見える大の字
大の字直下のクサリ