半月山
登山日 | 07.6.16 | 標高 | 1,753m | 天気 | 快晴 | 同行者 | 妻 |
いつもより水量が多く迫力ある竜頭の滝
竜頭の滝付近に咲くレンゲツツジ
菖蒲ガ浜付近に咲くクリンソウ
千手ガ浜への途中より社山を望む
三角形の形をした社山と左奥の黒檜山
日光白根山、前白根山、五色山
左に鋸岳、右に皇海山、手前は松木沢
梅雨の時期に鳴く、アメフラシゼミ
半月山山頂1,753m眺望はきかない
白樺と唐松に囲まれた登山道に咲くシロヤシオツツジ、時期的には少し遅い感じ
秩父山系の稜線の上に浮かぶ富士山
右奥の皇海山から左、袈裟丸山までの山並み、手前は足尾、松木沢の岩肌
一際高い日光白根山、右下は戦場ガ原
男体山の雄姿と八丁出島、右に女峰山