榛名湖の背後に浅間山
本当に久しぶりの榛名相馬山である。当初、浅間隠山を目指したが前日の雪の影響か二度上峠への道の氷結が激しく引き返し相馬山を目指すことにした。平日のせいか榛名湖畔に人は殆どいなかった。沼の原の駐車場に車を留め登山を開始。広々とした沼の原の前方に見える相馬山の姿を見ながら足を進める。スルス岩の下を左に折れ長い階段を上り、梯子を登り少し進むと山頂である。山頂からの遠望は素晴らしく南側には雪を被った富士山、南西側には南アルプスの北岳や八ヶ岳連峰、更に西側には浅間山や本白根山等の名峰が望めた。素晴らしい展望を楽しんだ後、下山の途に着いた。次回は是非、浅間隠山山頂より目の前に浅間山の雄姿を見たいものだ。
静寂な榛名湖と榛名富士
スルス岩を見ながら下山
登山道が所々、氷結
沼の原の背後は榛名富士
相馬山山頂(1,411m)
本白根山、横手山
左:北岳、右:八ヶ岳連峰
雪を被った浅間山の雄姿
長い階段
スルス岩
富士山の雄姿
梯子の上部と下部が氷結