黒斑山・池ノ平湿原
8月9日

快適の木道が続く

唯一の池塘

ウスユキソウとハクサフウロ

何度も黒斑山に登っているが山頂から浅間山を望めなかったのは今回が初めてである。天気は良くなかったが夏休みの時期でもあり子供達を含め多くの登山者が登っていた。黒斑山が少し物足りなかったので池ノ平湿原に足を伸ばした。どちらも高山植物は今が最盛期で十分堪能することが出来た。

黒斑山

多くの高山植物が咲く

池の平湿原

ワレモコウ

名残のシャクナゲ

マツムシソウ

ハクサンシャジン

シモツケソウ

トーミの頭はガスの中

トーミの頭

三方ケ峰(名残のコマクサ)

マルバダケブキ

ハハコグサ

イブキジャコウソウ

ガレ場の登山道

黒斑山山頂

アザミ

ウスユキソウ

ヒメシャジン

ニッコウキスゲ

HOME