桜の名所で有名な高遠城址は以前から気になっていた。天気に恵まれ早朝に自宅を出発。信越高速の佐久ICで降り白樺湖から茅野市経由で伊那に位置する高遠城址に向かう。快晴の中、高遠城址で満開なコヒガンザクラ堪能する。桜の背後に以前登ったことのある木曽駒ヶ岳や空木岳、等の雪を被った山容が見え感動した。その後、諏訪大社で参拝し御柱を見学した後上田城址に向かう。上田城址の立派な石垣と深いお濠には真田家の歴史を感じた。高遠城址、上田城址で満開の桜を堪能することができた。
桜の背後は中央アルプス
満開のコヒガンザクラ
御柱が飾られている