展望台よりシャクナゲを俯瞰
十文字小屋(甲武信岳への途中)の満開のシャクナゲを期待して毛木平に向かう。平日にも関わらず駐車場には多くの車が留まっていた。山頂を目指さない登山は今回が初めてである。登山口より2時間程で十文字小屋に着く。登山道は整備されていて勾配もあまりきつくなく歩き易い。期待通りシャクナゲも満開で小屋の周りは花で一杯であった。小屋から100m程離れた所に上から俯瞰できる展望台があった。その後小屋より甲武信岳方面に少し登っていったが高度が高くなるにつれて蕾のシャクナゲが多くなった。小屋前で1時間程昼食をとりながらシャクナゲを堪能した後下山の途に着いた。満開のシャクナゲには充分満足したがやはり山頂を目指さない登山には少し不満が残った。
今が盛りのシャクナゲ
甲武信岳に向かう登山道
まるでシャクナゲの海
山小屋を囲むシャクナゲ
ログハウス調の十文字小屋
展望台から見るシャクナゲ
十文字小屋脇のシャクナゲ
雰囲気のある木製の橋
歩き始めて直ぐの白樺林