熊出没か…
今年は雪が多い
富士山を遠望
木漏れ日が眩しい
久しぶりに雪の登山道を歩く。鍋割山にこれ程多くの雪があるのは久しぶりである。殆どの登山者がチェーンアイゼンを付けていた。ザクザクと雪の登山道を歩くのは気持が良い。荒山高原に着くと前方に富士山の雄姿が望めた。鍋割方面に足を進める。登山道脇の積雪は1メート程ありそうである。稜線に着くと上越から信越県境の雪を被った山々が望めた。右から上州武尊山、谷川岳、平標山、苗場山、白砂山、本白根山、四阿山、浅間山、八ヶ岳、そして南アルプスの甲斐駒ヶ岳や北岳等の名峰も遠望出来た。何とも素晴らしい景色である。景色を楽しみながら稜線を進み鍋割山に進む。何時もより多い雪を楽しみながら下山の途に着く。
展望の良い山頂
鍋割山山頂
谷川連峰の山並み
浅間山の雄姿
上空にヘリが飛ぶ
荒山を振り返る
快適に足を進める
積雪の多い登山道
鍋割山登山口
山頂に誰が作ったか雪ダルマ
鈴ヶ岳の左に上州武尊山