赤城鍋割山
ヤマツツジを期待して
5月10日
鶯の 鳴き声すれど 姿なし

ヤマツツジがそろそろ良い頃かと思い森林公園から歩き始める。登り始めると直ぐに咲き始めのヤマツツジが目に入る。登るにつれ蕾のツツジが見えて来る。期待していたが満開までにはまだまだ時間が掛かりそうである。荒山高原から鍋割山に足を進める。谷川連峰等の上越国境の遠望を楽しんだ後、下山の途の着く。

荒山高原より鍋割山

登山道付近、咲き始めのヤマツツジ

残雪の平標山と仙ノ倉山

見頃のミツバツツジ

まだまだ蕾のヤマツツジ

オオカメノキ

鈴ガ岳の影に上州武尊山

残雪の谷川連峰を遠望

荒山高原より荒山

芝の広場より荒山

ズミの花

咲き始めたヤマツツジ

YAMA ARUKI