残雪の白馬岳

大出の吊り橋、背後に白馬連峰

岩岳のブランコに乗り展望を楽しむ

5月19日~20日

不帰キレット

残雪の 白馬望み 友思う
田植えを終えたばかりの苗場と白馬連峰

岩岳より白馬連峰を望む

天神坂より望む白馬連峰

青鬼の棚田

岩岳のオブジェより

後立山連峰(白馬岳、唐松岳、五竜岳、爺ガ岳、鹿島槍ヶ岳)は以前、友人と登った山々である。5月の残雪の時期に改めてその雄姿を見たいと思っていた。梅雨まじかのこの時期、幸いにも快晴に恵まれ岩岳から望むことができた。残雪の三千メートル峰をこんなに近くから望める場所は他にない。また、田植えを終えたばかりの苗場と残雪の山並は何とも美しい。何時まで見ていても飽きることがない風景である。白馬のホテルで一泊した翌日、善光寺の御開帳でお参りし帰路に着いた。

善光寺の御開帳

青鬼集落

YAMA ARUKI

ヤスベーの旅暦