見晴山、満開のレンゲツツジ
神秘的は小沼
咲き具合が今一のシロヤシオ
輝くヤマツツジ
ガスの掛かるアンテナ
地蔵岳より眼下に赤城大沼
シロヤシオやレンゲツツジの咲き具合が気になり友人を誘い赤城山に向かう。先週登った後袈裟丸山のシロヤシオも良くなかったが案の定赤城のシロヤシオも咲き具合が良くない。やはり今年のシロヤシオは不作のようである。見晴山のレンゲツツジは今が満開、牧場の方は来週あたりが満開かも知れない。地蔵岳を登った後、小沼、覚満渕、見晴山を散策した。
新緑の覚満渕
鳥居峠より眼下に覚満渕
地蔵岳山頂
谷川連峰を遠望
黒檜山の雄姿
ガスの掛かる小沼
眼下に覚満渕