岩櫃山

03.11.2 晴れ  A氏夫妻、M氏夫妻、Oさん、我等夫妻の7人

岩櫃山の岩と紅葉

山頂より十二ガ岳方面を望む

郷原駅前の駐車場に車を留め、歩き始めた。線路を渡り、民家の前の道を15分程歩き密岩通りを左に分け、赤岩通りに向かった。この辺りから岩櫃山の全容が見えた。登山口より急登が続いた。尾根に出る前、7m程のクサリがあった。尾根に出ると紅葉の道が気持ち良い。登山道も緩やかになった。大きな岩の間を何度か潜り山頂に向かった。山頂手前に展望の良い大きな岩があった。一度下り、山頂へは傾斜のきつい10m程のクサリがあった。スリリングなクサリを上ると狭い山頂であった。山頂からの展望は本当にみごとであった。小さい山ではあったが、ピリット記憶に残る山行となった。

大きな岩の間を上る、紅葉もみごと

頂上手前の展望の良い岩

トップページへ戻る