ガスが掛かった赤城の山並み
山頂風景
マムシグサ
鍋割山は1月に登って以来今年2度目の山行である。先日100才の人が鍋割山に登っていると言う話題をNHKで放送していた。その人は既に富士山に15回登っているが富士山の最高齢登山記録101才を超えることが目標とのこと。凄い人がいるものだ。山のツツジは殆ど終わっていたが山頂近くの稜線にクサタチバナの花が咲いていた。下山後、荻窪公園の紫陽花が気になり立ち寄る。今が盛りと咲いていた。今年は山の花に限らず紫陽花も花付きが良いようである。
何故か登山道に大きな岩
登山口付近のクリンソウ
登山道背後は荒山
鍋割山山頂、1,332m
クサタチバナの花
名残のヤマツツジ
ガスの掛かった荒山
花の百名山、赤城山の花
左、地蔵岳、右、荒山
気持良い稜線
名残のヤマツツジ