赤城地蔵岳と山麓散策

水辺を染める紅葉

地蔵岳山頂

早朝の覚満渕

YAMA ARUKI

10月26日

眼下に光る小沼

ツツジの紅葉

日出の瞬間
鳥居峠より日出の写真を撮影する為、4時半に家を出る。日出の時刻は6時である。前夜、今日の快晴が予測出来たので鳥居峠には既に数十名のカメラマンが撮影の準備をしていた。こんなに多くの人がいるとはびっくりである。私も遅まきながら撮影の準備をする。東の桐生方面から昇る日出を待つ。思っていたより風も冷たくかなり寒い。やっと真っ赤な朝日が昇り始め撮影を開始する。結構面白い写真が撮影出来た。覚満渕で撮影した後地蔵岳に登る。地蔵岳からの展望も空気が澄み切っていて素晴らしかった。下山後、撮影しながら小沼を一周し赤城山を後にした。

ススキの背後に小沼

地蔵岳より眼下に大沼、背後の黒桧山

水辺の紅葉

鳥居峠より眼下に覚満渕

紅葉の背後に輝く小沼

地蔵山頂より黒桧山を望む

草紅葉の覚満渕

鳥居峠の日出

地蔵岳より眼下に小沼