秋の秩父お遍路
11月5日

32回目の秩父お遍路である。今年は今の時期にしては暖かく歩くのに丁度良い気候でった。メンバー8人の内、3人が都合で休み5人の参加であった。今回は5番札所の長興寺から歩き始め10番札所の大慈寺まで歩いた。札所は名峰の武甲山周辺にあり武甲山を望みながら総距離10キロ程を歩いた。お遍路は半年に1回の集まりであり久しぶりに会いたわいもない話をしながあら札所巡りをするのが何とも気持良い。次回、来年の春のお遍路を楽しみに待ちたい。

巡礼道は紅葉の盛りである

お寺の前方に武甲山

7番札所、法長寺

川沿いの紅葉

10番札所、大慈寺

9番札所、明智寺
お地蔵様に見守られ

仏像の背後に武甲山

6番札所、ト雲寺

8番札所、西善寺

YAMA ARUKI

5番札所、長興寺

お遍路道、石垣の紅葉