ロウバイと寒桜のコラボ
今年も春一番に咲くロウバイが気になり桜山に足を運ぶ。平日でもあり静かな桜山であったが斜面に咲くロウバイが迎えてくれた。歩き始めるとロウバイの香が漂う。ロウバイは7分咲き位であったが散策路は快適であった。ロウバイとロウバイの間には寒桜が咲き、更に少し先の斜面には福寿草も咲いていた。蕾が多い中で開花しているのは3輪程であったが春の兆を感じた。展望広場から雨降山や御荷鉾山、等の山々の眺望を楽しんだ。
斜面を飾るロウバイ
7部咲きのロウバイ
開花を始めた福寿草
雨降山と御荷鉾山
背後は奥多野の山々