大坊山・行道山

淨因寺への長い階段

1月30日

今日は足利市に位置する大坊山から大小山まで縦走する予定であったが登山開始時間が遅く距離も長いので縦走を断念し大坊山の先のピークから登山口に戻ることにした。その後、以前から気になっていた淨因寺から行道山に登ることにした。淨因寺は1200年前に開山され関東の高野山と呼ばれる歴史あるお寺である。お寺の駐車場より本堂まで更に山頂まで長い階段が続く。五百以上の階段があったかも知れない。山頂からは360度の展望で北には男体山、日光白根山、皇海山、袈裟丸山が西には本白根山、浅間隠山、浅間山、等の名峰が望めた。今日は天気も良く、山頂展望台からは絶好の眺望であった。行道山は以前登った気がするが記憶がなく今回初めて登った様な新鮮な感じがした。

大坊山登山口の大山神社

浄泉寺入口の門

淨因寺

皇海山と日光白根山

山頂手前の寝釈迦

日光白根山

本白根山

男体山

浅間山

八ヶ岳

富士山

赤城山

大坊山山頂

大坊山山頂手前

行道山山頂

YAMA ARUKI