色彩豊かな本堂
樹齢600年の枝垂れ桜
今日は快晴に恵まれ気持良い札所巡りが出来た。11番札所の常楽寺から16番札所の西光寺まで6カ所10キロ程歩いた。途中、久しぶりに修復された秩父神社もお参りする。ソメイヨシノは今年開花が遅れていて咲き始めであった為、16番札所をお参りした後、樹齢600年の枝垂れ桜で有名な清雲時をお参りした。清雲寺では早咲きの枝垂れ桜が6分程咲いていて充分堪能することが出来た。
逆光に映える枝垂れ桜
14番札所 今宮坊
修復された秩父神社
枝垂れ桜が見事
16番札所 西光寺
枝垂れ桜の背後は武甲山
お寺に似合う枝垂れ桜
13番札所 慈眼寺
12番札所 野坂寺
モクレンが咲き始めた巡礼道
11番札所 常楽寺