今年、最後の山歩きは雪の鍋割山と荒山である。自宅を出る際、赤城方面を見ると白くガスって見えた。山は雪かも知れないと思いながら車を走らせる。何時もであれば姫百合登山口に向かうが今日は雪を考慮し森林公園登山口に向かう。歩き始めると昨夜降ったのか登山道脇は雪が積もっている。風も強く気温もかなり低い。登るに従い降雪量が増える。荒山高原に着くと荒山山頂方面は雪模様である。木々も真っ白である。荒山山頂方面に向かうが、強風と雪の降り方も激しいので山頂行きを断念し下山することにした。ヤマツツジの咲く頃は何時も森林公園登山口から登るがこの時期にこの登山口から登るのは初めてである。
鍋割山を振り返る
木々の化粧の背後は鍋割山
美しい化粧姿
ナナカマドの実か
木々の化粧した景色
雪か霧氷か
雪(霧氷)を被った荒山
北風の荒山を後にする
荒山高原より鍋割山
荒山に向かう登山道