わたらせ渓谷鉄道の旅
2月6日

わたらせ渓谷鉄道沿線の撮影旅をした。その中で特に印象に残った駅舎は上神梅駅である。上神梅駅は2008(平成20)年に、駅舎及びプラットホームがわたらせ渓谷鉄道の施設としては初めて登録有形文化財に登録されたとのこと。足尾鉄道の開業当初からの歴史を見守ってきた駅舎は1912(大正元)年の建造で、駅舎ファンの間では全国的にも「横綱級」と称えられている。上神梅駅の後、神戸駅、沢入駅そして終点の馬藤駅を廻った最後に足尾銅山跡の古川電工の建造物を撮影し帰路に着いた。

上神梅駅
神戸駅
馬藤駅
古川電工の建造物

YAMA ARUKI