昨年、初めて鳴神山のカッコソウ群生地を見て感動した。今年は小平の里に位置するカッコソウ群生地に行く。カッコソウは絶滅危惧種A類で貴重な花である。日本で自然の群生地は鳴神山と小平の里だけである。どちらの場所も傾斜地の杉林の中に群生している。咲き具合も最高のタイミングであった。群生地にはカッコウソウの他、クマガイソウも今が盛りと咲いていた。また、蕾であったがヒイラギソウ(絶滅危惧種B類)やエビネラン、フタバアオイも咲いていた。珍しい貴重な花に出会えラッキーであった。
エビネラン
ヒイラギソウ(絶滅危惧種)
カッコソウの白色(園芸種)