我家のきんぽうげ科の植物の代表は何と言ってもクリスマスローズ、それ以外にシュウメイギク、オキナ草、オダマキ、そして今度、福寿草が仲間入りです。
初夏の山を飾る真白なハクサンイチゲ、北岳草、ミツバオウレン、黄色のキンポウゲ、シナノキンバイ等、同じ科に属していても花の表情は様々です。
ヤスベーの花暦へ
HOME
福寿草が加わって冬枯れの植込みが急に明るくなりました。夫の山友達のHさんから頂きました。