岩櫃山
10月27日

今夜、近い将来ダムにより沈む川原湯温泉でS社時代の同期の集まりがある。折から紅葉の時期でもあるので温泉から近い岩櫃山に登ることにした。今回は一緒に登るのが初めてのK氏との山行である。郷原駅をスタートし密岩登山口より山頂に登り岩櫃城址経由で一本松登山口から郷原駅に戻るコースである。休憩含めて4時間程で歩け、岩場ありクサリありの楽しいコースである。

北峰山頂より岩櫃山山頂を振り返る

密岩登山口手前で岩櫃山を仰ぐ

急登を登る

同期の仲間、現役時代から何度となく集まった仲間である。今でも仕事をしていると言う意味では9人中7人が現役である。4人がゴルフ、2人が登山をした後駆けつけた。ゴルフに登山に自転車、旅行、等、皆第2ステージの人生をエンジョイしている様だ。楽しい雰囲気の宴会になった。

<後書>

岩櫃城址

岩場に映える紅葉

奇岩の間を行く

山頂より下る

山頂より北峰山頂を見る

展望の良い岩櫃山山頂

岩場を登ると山頂

鷹の巣遺跡

最盛期に少し早い紅葉

クサリの多い登り

HOME